ストレス
最近ちょこっとお疲れモード。
相変わらず昼からは身体が怠いし汚い話で恐縮なんだけど喉の奥にずっと痰が絡んでいるような不快感。
もしや。。。。まさか。。。。。肺がん? 咽頭癌? ( ̄0 ̄;まじ。。。。
って、そんな事を脳裏に浮かべながらとりあえず胸部写真を一枚ぱちり。
異常は見あたらない。
そしてしばらく時が過ぎ。相変わらずの不快感にマックさんCT撮りましょ!
ってバイトの技師さんが言ってくれて胸部CTを撮ることに。。。。
上の方からいっちゃって下さい。鼻腔から。
きゅーーーーーん
結果から言うと肺も咽頭も全くの異常なし。
結局の所原因はタバコの吸いすぎ?もしくはストレス。。。。。か?
ストレス。。。。確かに最近あるような気がする。
職場に新しいCTが来てから、今年に入ってから検査件数が増えて今までみたいにのんびり仕事してるなんて絶対無理。
技師は僕一人なので件数が増えようが僕がやらないと誰もやってくれない。
これも独り勤務の宿命なんだけど次々にレントゲン室に運ばれてくるオーダーの山。
正直うんざりで段々イライラしてきて恐い顔して仕事してしまう。
ふっと我に返って反省してしまうんだよね、俺患者さんに優しくないやん( ̄Д ̄;;
だめだだめだそんなんじゃって思いながらついつい口調も厳しくなってる自分。
もう自己嫌悪ですよ(-。-;)
で、昨日は朝から「今日は絶対笑顔を絶やさない」って心に決めて9時から17時まで頑張りました。
17時10分、夜診のバイトさんとの話もそこそこに速効で病院を飛び出しました。
あーーーービールのみてー串カツ食いて~!!!(フォント大 色 赤のつもりで)
職場を離れてビールを口にして串カツをほおばって。。。。
うん?喉の違和感がないぞ。。。。ウ・・ ウン(・_・;)
そう言えばジムでおもいっきり身体を動かした後も喉すっきりじゃないか。
ストレス。。。。。。。
えーーーー俺が~ |||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ~~?
その後は独りのみサイコー!!!ってtwitterで呟きながら飲んでたσ(⌒▽⌒;) ボク
帰りたくないよ~お家に帰りたくないよ~
そう心で呟きながら足取りは北新地の友人のBARへ。
最近暇みたいだからカウンターでのんびりマスターと飲むべか(^^ゞ
で、到着してみると お客さんいっぱーい|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ~~?
気がつけば団体さんが帰った後の奥のテーブルの片付けをする隊長。。。。
広いんだ、お店。。。。っっw
でもなんかそれが不思議と楽しくて。。。。一仕事してカウンターに戻ってご褒美の生ビール。勿論サービス。
ありがとう。マスター(涙) ヘ(__ヘ)☆\(^^;ナンデヤネン 俺 客。
その後は常連さんとわいわい騒いで終電で帰りましたとさ。
只今仕事中。喉の違和感絶好調!!!(* ̄0 ̄*)ノ オォー!!
| 固定リンク
「日常」カテゴリの記事
- おひさしぶりです^^;(2013.11.15)
- 只今此方に逃亡中(2011.05.12)
- 正月は暇(2011.01.03)
- 明けましておめでとうございます。(2011.01.01)
- 隊長の新たなる挑戦。(2010.08.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あら?コメントがまだ入ってませんね。
こわい顔して仕事しちゃいけませんw
隊長は接客のお仕事なんですからぁ。
ただでさえ、上から目線はなんでよ、って思われがちな、
(相手の立場が弱い、、と思われる状況)
職業なんでねぇ。。
というか、隊長からはワンオブゼム。
でも相手からは、オンリーワン。
うん、オイラも気をつけよう。
しかし、気晴らしはサイコーな感じですね。
がんがんあそんでくらさい。
投稿: アキオ | 2010年8月 7日 (土) 05時34分
うーん…どんなお仕事でもストレスのないお仕事なんて存在しないんだろうけど…やっぱり人間相手のお仕事はハンパなくストレス溜まると思います(前の職場でも、お客様に無理矢理笑顔で対応するのって…すごく厳しかった。元々、私、笑顔作るの苦手だし。半分、対人恐怖だし)。
人から求められる仕事って、やりがいはあると思うんですよ。でも、それとストレスってやっぱり別物。
それでも行きつけのお店でお手伝いしちゃうっていうのは、基本、peace_macさんがどこかで人の役に立ちたいって思ってるから。そう言うことが好きだからなんでしょうね。(^^)
「人の役に立つ仕事」もいろいろで、それぞれに大変だと思うけど、その大変さはそれぞれの仕事で別だから、ときどき別の仕事に就けるとそれで発散できるストレスもあるのかも知れませんね。(^^)
まだ暑さも続くと思われます。きっとpeace_macさんも「疲れたなあ」とか「今日はどうしてかイライラするなあ」という気分が顔に出てしまうタイプでしょうから(笑)、上手にストレス発散してどうか元気でマイペースで。(^^)
投稿: Reina | 2010年8月 7日 (土) 06時43分
誰でもストレスはあるでしょ
そんな時のためにキャバクラがある( ̄^ ̄)
投稿: MOTO | 2010年8月 7日 (土) 22時27分
おいしそ・・・。( ̄ρ ̄)
投稿: こーじ | 2010年8月 8日 (日) 00時36分
アキオさん
ほんとね、ついついそれを忘れてしまうのよ。でも、あっ!って思うんだよ。でも後の祭り。。。気をつけなきゃね(^^;;
Reinaさん
おっしゃる通り、人と接する仕事だからね。色々ありますわ。でも今回の僕のストレスの元凶は病院の体制にあるとおもう。まっ、いち従業員が体制を批判してもどうこうなったためしがないのでサラリーマンは我慢するのが仕事だからね。
あんまり詳しく書けないけど「人として。医療人として。サラリーマンとして」こんなのが頭の中をぐるぐる回転します。辛いね、やっぱり(^^;;
Reinaさんも夏バテしてないようにね。
隊長の体調はなんとか乗り切る!!頑張る(笑)
MOTOちゃん
ショーパブもある(笑)
あの店、国家権力の指導が入ったみたいだよ。営業はまだしてるけど(^^
こーじくん
それだけか〜( ̄◇ ̄;)
投稿: peace_mac@iphone | 2010年8月10日 (火) 11時41分
わたしはストレス感じない方です
でも、そっちの方が危ないかもしれませんね
身体に不調がでる方が、ストレスに気付くっていう点で
わたしも公務員辞めた時に、ストレスあんたんだなーって実感しました
あのままあの仕事やってたら、ある日突然鬱になってたかもと考えるとゾッとします
今の仕事もいろいろストレスありますけど、笑顔で楽しく自分の好きな音楽かけながら、お客さんいじるのは発散できてるのかなー
隊長、どうぞお大事に
投稿: miyuki | 2010年8月11日 (水) 13時29分
>miyuki隊員
返信おそくなった。ごめりんこ。
ストレス、ほんと僕にも無用のものだと思ってたら大間違いでした。miyuki隊員は先生してたんだもんな~すりゃ宇宙人?相手だしストレスもたまるよね(^_^;
僕もよくイントラにいじられます。発散してるようです。反対にいじってやりますが(笑)
投稿: Peace_mac | 2010年8月16日 (月) 12時09分