隊長の新たなる挑戦。
毎日暑い日が続きますが皆さんバテてませんか?(^^ゞ
隊長は相変わらずマイペースで生きておりまつが(笑)
さて、禁煙3週間目に突入いたしました♪
我ながらタバコは無理と思ってたけど意外とその気になれば出来るもんだなーって実感しています(^^ゞ
まっ、たかがタバコですからそんなものに依存してどうするねん。
止めると決めたんだから止めるのさ!!!!!!!
ってびっくりまーくを7個も使ってしまいましたが勿論禁は破っておりませぬ(^^ゞ
タバコを止めると色々不思議な感覚がと前々回に書かせていただきました。
いや、ほんと、距離感の違和感はいまだもってありますね。やっぱこれも手持ち無沙汰かな。
歩行喫煙してたからな~ヾ(_ _。)ハンセイ…
白米が美味しい!!
いや、ほんとこんなに美味しく感じれるなんて思ってもいなかった。
お米なんて拘らない、何でもいいやーーーの隊長が魚沼産のコシヒカリ。。。買ってみようかとか考えてしまいます(笑)
高いから買わないけど。。。。・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ...
最近拘りの自家製のピクルス、えっ?こんな味だったのか?
そんな驚きやら、言い出したらきりがありませんが食材という物に対して驚きを感じるなんて、これも不思議と言えば不思議なお話。
まっ、要するに何を食っても旨い!!!(^^ゞ
ってことですな。後臭覚。
もともと臭いに敏感な隊長、寝たきりの入院患者さんの顔を見なくても、う○この臭いで誰かを判別できる特技有り(自慢(* ̄- ̄)ふ~ん)
一段と臭いに敏感になって満員電車なんて恐ろしい世界に。。。。
そんな臭いの中でタバコの臭いに凄く敏感になってます。って言うかこれがタバコの吸わない人が喫煙者から受ける悪臭なんだなー 吸わない人はこんなふうに感じてるんだな~
って、反省の意味を込めて実感してます。
まっ、だからといってタバコも嗜好品、喫煙者にとってはライフワーク。
マナーさえしっかり守ってさえすれば問題ないとは思います。
ほんと禁煙して言うのも何だけど世の中の喫煙者に対する仕打ちはちょこっとやりすぎる気がする。国をあげて喫煙者に対してそこまで言うのなら、そこまで病気を心配するのならタバコも大麻やマリファナと同じように禁止にすればいいと思う。
吸ったら(^ヘ^)/∞ =(x_x) 逮捕!
良いんじゃないですか、それで。。。無理でしょうけどね。大切な税収だしね。(悪)
まっ、隊長がそんなこと言ってもどうにもならないんだけどね。
あっ、今ね、なんだろ、舌先にピリピリとあのタバコを吸いたいって思ってるときの懐かしい舌の感覚。それが昨日から凄く感じてるんですよ。
ネットで調べるに3の周期、そう3の倍数でアホになる!世界のなべあつ。。。。
1 2 さーーーんア!(* ̄○ ̄)( ̄о ̄*)ホ!!
あの人どこ行っちゃったんだろね。ヘ(__ヘ)☆\(^^;じゃなくて
ニコチンが体内から消えるのが3日、タバコの精神依存から開放されるのが3週間目、
調べる限りにはピークなんですよ。禁煙に失敗する危険日は「3」
そうなんだ、これなんだ、すんげー吸いたいんだよね、今。
でも、吸わな~い。隊長は正真正銘のドMですからね。この吸いたいのに我慢する何とも言えない辛さがとても好きなんだなこれが(^^ゞ
さて、禁煙の話なんて全然面白くないですね。だよねーーーー。
さて、最近スーパーで一時話題になって売り切れ続出だった食べるラー油が各社から出だしましたね。スーパーで山積みで売ってるとこまである。
食べるラー油の元祖はやっぱり
桃屋の「辛そうで辛くない少し辛いラー油」
って、辛いのか辛くないのか(~--)/(^^;) どっちやねん!!!な商品400円。
なんだろうけど、今やいっぱいメーカーから出てて、何が美味しいのか解りません。
ラー油と言えばこの色やない?
しかし、スーパーで見かけるのは白ぽかったり具が大きかったり、味噌が入ってたり。
元祖桃屋の「辛そうで辛くない少し辛いラー油」じたいは見かけないんで(相変わらず売り切れ?)なにがなんだかさっぱりわからん。
でもってそうなら一度買って食べてみたらって話なんだけど、ラー油ごときに400円とかね、100均でラー油は100円だし(勿論従来の餃子に入れるやつね)ね。
もったいない。
で、買うのをやめていました。ところがどっこい先日転機が訪れました。
仕事帰りのスーパーで見つけちゃいましたこれ。
230円!!(^^ゞ
自分で作るのなら230円、いいでしょう。やりましょう。これが不思議な話。
あと少しプラスすれば買えるのにね。既製品が(^_^;)
手作りに拘る。ってかこれは半既製品ですけどね(笑)
作り方は簡単、中身を「サラダ油大さじ4杯+ごま油大さじ2杯」を混ぜた物と混ぜるだけ。
混ぜるだけで出来ちゃうんだよ混ぜるだけで。♪
注意点は一個だけ具材を火に掛ける時間。レシピには表面がぐつぐつ言いだす(約4分)と書いてあったのでその通りにしました。
そして4分。おお成功!!!!(^^ゞ
って思うでしょ。でも実は失敗。画面の黒いのは全部焦げ。で熱した具材を火から下ろして耐熱皿に上げても油を熱してる訳ですから焦げは当然進みます。っっっw
苦いです(;>_<;)ビェェン 失敗です。完敗です。
豆腐にかけてみました。苦いです。白ご飯にかけてみました。苦いです。
熱した油に具材を入れた瞬間に火をきる。
それが成功への道だろうな。。。。
そうとくればやってみましょう。買いに行きましょう。そして油に拘ってみようかな、ごま油にも拘りを。。。具材を足してみようかな。大いなる挑戦!!
間違いなく既製品の5倍ぐらいの費用がかかるでしょう。
でも、いいんです。挑戦なんだから。(* ̄0 ̄*)ノ オォー!!
と。ピクルスに続き「隊長の食べるラー油!!」始まる!!
| 固定リンク
| コメント (8)
| トラックバック (1)
最近のコメント