« 2010年7月 | トップページ | 2011年1月 »

2010年8月31日 (火)

隊長の新たなる挑戦。

毎日暑い日が続きますが皆さんバテてませんか?(^^ゞ

隊長は相変わらずマイペースで生きておりまつが(笑)

さて、禁煙3週間目に突入いたしました♪

我ながらタバコは無理と思ってたけど意外とその気になれば出来るもんだなーって実感しています(^^ゞ

まっ、たかがタバコですからそんなものに依存してどうするねん。

止めると決めたんだから止めるのさ!!!!!!!

ってびっくりまーくを7個も使ってしまいましたが勿論禁は破っておりませぬ(^^ゞ

タバコを止めると色々不思議な感覚がと前々回に書かせていただきました。

いや、ほんと、距離感の違和感はいまだもってありますね。やっぱこれも手持ち無沙汰かな。

歩行喫煙してたからな~ヾ(_ _。)ハンセイ…

白米が美味しい!!

いや、ほんとこんなに美味しく感じれるなんて思ってもいなかった。

お米なんて拘らない、何でもいいやーーーの隊長が魚沼産のコシヒカリ。。。買ってみようかとか考えてしまいます(笑)

高いから買わないけど。。。。・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ...

最近拘りの自家製のピクルス、えっ?こんな味だったのか?

そんな驚きやら、言い出したらきりがありませんが食材という物に対して驚きを感じるなんて、これも不思議と言えば不思議なお話。

まっ、要するに何を食っても旨い!!!(^^ゞ

ってことですな。後臭覚。

もともと臭いに敏感な隊長、寝たきりの入院患者さんの顔を見なくても、う○この臭いで誰かを判別できる特技有り(自慢(* ̄- ̄)ふ~ん)

一段と臭いに敏感になって満員電車なんて恐ろしい世界に。。。。

そんな臭いの中でタバコの臭いに凄く敏感になってます。って言うかこれがタバコの吸わない人が喫煙者から受ける悪臭なんだなー 吸わない人はこんなふうに感じてるんだな~

って、反省の意味を込めて実感してます。

まっ、だからといってタバコも嗜好品、喫煙者にとってはライフワーク。

マナーさえしっかり守ってさえすれば問題ないとは思います。

ほんと禁煙して言うのも何だけど世の中の喫煙者に対する仕打ちはちょこっとやりすぎる気がする。国をあげて喫煙者に対してそこまで言うのなら、そこまで病気を心配するのならタバコも大麻やマリファナと同じように禁止にすればいいと思う。

吸ったら(^ヘ^)/∞ =(x_x) 逮捕!

良いんじゃないですか、それで。。。無理でしょうけどね。大切な税収だしね。(悪)

まっ、隊長がそんなこと言ってもどうにもならないんだけどね。

あっ、今ね、なんだろ、舌先にピリピリとあのタバコを吸いたいって思ってるときの懐かしい舌の感覚。それが昨日から凄く感じてるんですよ。

ネットで調べるに3の周期、そう3の倍数でアホになる!世界のなべあつ。。。。

1 2 さーーーんア!(* ̄○ ̄)( ̄о ̄*)ホ!!

あの人どこ行っちゃったんだろね。ヘ(__ヘ)☆\(^^;じゃなくて

ニコチンが体内から消えるのが3日、タバコの精神依存から開放されるのが3週間目、

調べる限りにはピークなんですよ。禁煙に失敗する危険日は「3」

そうなんだ、これなんだ、すんげー吸いたいんだよね、

でも、吸わな~い。隊長は正真正銘のドMですからね。この吸いたいのに我慢する何とも言えない辛さがとても好きなんだなこれが(^^ゞ

さて、禁煙の話なんて全然面白くないですね。だよねーーーー。

さて、最近スーパーで一時話題になって売り切れ続出だった食べるラー油が各社から出だしましたね。スーパーで山積みで売ってるとこまである。

食べるラー油の元祖はやっぱり

桃屋の「辛そうで辛くない少し辛いラー油」

って、辛いのか辛くないのか(~--)/(^^;) どっちやねん!!!な商品400円。

なんだろうけど、今やいっぱいメーカーから出てて、何が美味しいのか解りません。

ラー油と言えばこの色やない?

Rayu

しかし、スーパーで見かけるのは白ぽかったり具が大きかったり、味噌が入ってたり。

元祖桃屋の「辛そうで辛くない少し辛いラー油」じたいは見かけないんで(相変わらず売り切れ?)なにがなんだかさっぱりわからん。

でもってそうなら一度買って食べてみたらって話なんだけど、ラー油ごときに400円とかね、100均でラー油は100円だし(勿論従来の餃子に入れるやつね)ね。

もったいない。

で、買うのをやめていました。ところがどっこい先日転機が訪れました。

仕事帰りのスーパーで見つけちゃいましたこれ。

Image

230円!!(^^ゞ

自分で作るのなら230円、いいでしょう。やりましょう。これが不思議な話。
あと少しプラスすれば買えるのにね。既製品が(^_^;)

手作りに拘る。ってかこれは半既製品ですけどね(笑)

作り方は簡単、中身を「サラダ油大さじ4杯+ごま油大さじ2杯」を混ぜた物と混ぜるだけ。

混ぜるだけで出来ちゃうんだよ混ぜるだけで。♪

注意点は一個だけ具材を火に掛ける時間。レシピには表面がぐつぐつ言いだす(約4分)と書いてあったのでその通りにしました。

Image2

そして4分。おお成功!!!!(^^ゞ

って思うでしょ。でも実は失敗。画面の黒いのは全部焦げ。で熱した具材を火から下ろして耐熱皿に上げても油を熱してる訳ですから焦げは当然進みます。っっっw

苦いです(;>_<;)ビェェン 失敗です。完敗です。

豆腐にかけてみました。苦いです。白ご飯にかけてみました。苦いです。

熱した油に具材を入れた瞬間に火をきる。

それが成功への道だろうな。。。。

そうとくればやってみましょう。買いに行きましょう。そして油に拘ってみようかな、ごま油にも拘りを。。。具材を足してみようかな。大いなる挑戦!!

間違いなく既製品の5倍ぐらいの費用がかかるでしょう。

でも、いいんです。挑戦なんだから。(* ̄0 ̄*)ノ オォー!!



と。ピクルスに続き「隊長の食べるラー油!!」始まる!!










| | コメント (8) | トラックバック (1)

2010年8月22日 (日)

暑いね~

残暑?いや、まだまだ夏が続きそうな気配がする大阪。

どこもいっしょかな?ほんまに毎日暑い日が続いてるよね。天気の話で書き出すって呟きが無いときのツイッターも同じ。「暑いね~」から始まる定番(笑)

しかしまー全然話がぶっ飛びますが隊長は酔ってます(^_^;

家呑み絶好調!!!( ̄0 ̄)/ オォー!!

お願いだ~なんとかしてくれ~(。>0<。)ビェェン

叫んだり泣き出したり。。。。。。。щ(´□`)щ オーマイガーッ!!

煙草やめてから食欲が~っっっっっっっっっっw

何食べても旨いんですよ。お酒の味まで違う。

まっ、独身なんでね自分の好きなものしか食べないんですけどね(笑)

Tomorokoshi

お昼に食べたこれ。

隊長家にあるベランダリゾートで焼いてますとうもろこし♪

北海道は藤垣さん家のとうもろこし。生で食べれる新鮮さと皮の柔らかさと甘さ。

生で囓ると「太陽ってこんな味がするのかな~」って思ってしまいます(^_^;

毎年楽しみなんです。仕事帰りにあるお店でシーズンになるとかごに積んで売ってる。

因みに1本198円 値段もお手頃。♪

生でも食べれるからそのまままがぶりもOKなんやけど皮向いて蒸さずに砂糖醤油でこんがり丁寧に焼いても旨い旨い。無茶苦茶甘い~♪

毎日の運動量を増やしました。

食欲が増した分、動かないとね(^▽^;)

因みに先週は月 火 水 金 土 日。。。。。。

あっ、6日出勤でした。木曜は。。。。ジムのおやすみ♪

だから行かなくていい!!

行かなくていいって。。。。(^_^;

ほんとね、毎週木曜日はほっとするんですよ(笑)

今日も走ってきました。レッスン良い先生が居なかったので1時間ランニングマシーンで走りました。

あっ。これも禁煙の効果か、心拍数がランニングペースなら全然上がらない。

これは喫煙してたときも言ってたんだけどそのときは心拍数140前後キープ。今日走ったんだけど110前後でずっと(^_^;

有酸素出来てるのかな~って不安になるぐらい(笑)

大好きなスタジオレッスンでも効果出てるんですよ(^_^

でも。。。。

最近のエアロビクスのレッスン、お客さんが置いてけぼりの気がします。

集客するにはテクニカルなレッスンって傾向。解る気もするんですけどね。

しっかり動けてしっかり汗が出る。そんなレッスンが隊長は好きかな~

さて、明日は週の初めの元気の源 ZUMBA ♪

 「どんちゃん騒ぎだから何やっていいんですよ(^^ゞ」

さー明日も踊る{{{{( ▽|||)}}}}ぞぉ~~~~~!!!!


| | コメント (7) | トラックバック (1)

2010年8月14日 (土)

隊長の禁煙 序

お医者さんと禁煙しよう。by 館ひろし

凄いなって思う。館ひろしって煙草のイメージがあるやん。あぶない刑事シリーズでも柴田恭兵と二人で渋く煙草を吸うシーン。格好いいな~なんて思ったし憧れた。

そんな大門軍団いや石原軍団のダンディーな館ひろしがニコニコ笑いながら半分照れたようにお医者さんと禁煙しました。。。。ってね。

時代はやっぱそんな方向に向いてるんだね(^_^;

さて、ダンディーでも何でもない隊長が突然禁煙しました。

とは言っても始めたのが4日前、で、禁煙4日目、いまだ挫折はしておりませぬ(^_^;

ってか、あんまり我慢してないんだけどね。

もっときついかと思ったニコチン離脱症状。意外や意外、そんなに苦しくもない。

あっ、苦しいのかも。。。

と言うのは自分を虐めるのが大好きな隊長。それはまるで減量時期の空腹に耐えてる自分が心地よく好きだったりしてる自分に類似してると思う。

舌先が何かを欲してる感覚。

特に食後とか仕事でイラッとしたときなど。。。。

いつもだったら煙草なんだよな~

こうしてブログを書いてる時も煙草なんだよな~

でも、それを我慢してる自分がとっても好きで、あえて最後に残った煙草の残りとライターと灰皿と手の届くところにわざわざ置いてる。(笑)

あっ、先にいっとくけどいつでも吸えるようにってわけじゃないですよ。

なんて言うのかな自分への脅迫状(笑)

やっぱ、M だ(^▽^;)

客全員が煙草を吸ってる店にも行きました。いやーー凄いよね無茶苦茶吸いたくなるやん。

てか、会話の合間のワンポイントが無い。手持ち無沙汰、うん?ぶさたか?まいっか、これは吸いたい感覚より凄いなっておもった。

パチンコ屋にも行ってみましたよ。これは最強!!10分居るだけで服が煙草臭くなる。

で、ここで思うのも吸いたい感覚よりも手持ち無沙汰、間が持たない。。。

そう言えば、たった4日間目だけど行動に戸惑うときがある。あっ、ある意味4日目だからなのかも。。。。

というのは、いつもなら煙草のシュチエーションなんだけどそれが無いわけで。例えば25分間も乗る地下鉄から解放されて地上に上った時に一服は定番だったけど勿論それはなし。

昼休み、院内禁煙なのでやっとこさ外の喫煙可能エリアへ、ほっと一息、それが勿論無い。

勿論最高に煙草が旨い食後の一服も無い。

数えだしたらまだまだあるけど今まであった一服が無いと言うことはその間が無くなると言うことでニコチン離脱症状より一番挫折する因子になる気がする。

あっ、最近ちょこっと不思議な感覚がある。いつも歩く距離がいつもより長く感じる。

なんでだろ?煙草を止めてからなんだよねそんな感じ。

まだまだ不思議な感覚を感じれそうなのでそんなことも楽しみにしながら過ごしてみます(^^ゞ

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2010年8月 6日 (金)

ストレス

最近ちょこっとお疲れモード。

相変わらず昼からは身体が怠いし汚い話で恐縮なんだけど喉の奥にずっと痰が絡んでいるような不快感。

もしや。。。。まさか。。。。。肺がん? 咽頭癌?  ( ̄0 ̄;まじ。。。。

って、そんな事を脳裏に浮かべながらとりあえず胸部写真を一枚ぱちり。

異常は見あたらない。

そしてしばらく時が過ぎ。相変わらずの不快感にマックさんCT撮りましょ!

ってバイトの技師さんが言ってくれて胸部CTを撮ることに。。。。

上の方からいっちゃって下さい。鼻腔から。

きゅーーーーーん

結果から言うと肺も咽頭も全くの異常なし。

結局の所原因はタバコの吸いすぎ?もしくはストレス。。。。。か?

ストレス。。。。確かに最近あるような気がする。

職場に新しいCTが来てから、今年に入ってから検査件数が増えて今までみたいにのんびり仕事してるなんて絶対無理。

技師は僕一人なので件数が増えようが僕がやらないと誰もやってくれない。

これも独り勤務の宿命なんだけど次々にレントゲン室に運ばれてくるオーダーの山。

正直うんざりで段々イライラしてきて恐い顔して仕事してしまう。

ふっと我に返って反省してしまうんだよね、俺患者さんに優しくないやん( ̄Д ̄;;

だめだだめだそんなんじゃって思いながらついつい口調も厳しくなってる自分。

もう自己嫌悪ですよ(-。-;)

で、昨日は朝から「今日は絶対笑顔を絶やさない」って心に決めて9時から17時まで頑張りました。

17時10分、夜診のバイトさんとの話もそこそこに速効で病院を飛び出しました。

あーーーービールのみてー串カツ食いて~!!!(フォント大 色 赤のつもりで)

X2_233a3d4

職場を離れてビールを口にして串カツをほおばって。。。。

うん?喉の違和感がないぞ。。。。ウ・・ ウン(・_・;)

そう言えばジムでおもいっきり身体を動かした後も喉すっきりじゃないか。

ストレス。。。。。。。

えーーーー俺が~ |||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ~~?

その後は独りのみサイコー!!!ってtwitterで呟きながら飲んでたσ(⌒▽⌒;) ボク

帰りたくないよ~お家に帰りたくないよ~

そう心で呟きながら足取りは北新地の友人のBARへ。

最近暇みたいだからカウンターでのんびりマスターと飲むべか(^^ゞ

で、到着してみると お客さんいっぱーい|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ~~?

気がつけば団体さんが帰った後の奥のテーブルの片付けをする隊長。。。。

広いんだ、お店。。。。っっw

でもなんかそれが不思議と楽しくて。。。。一仕事してカウンターに戻ってご褒美の生ビール。勿論サービス。

ありがとう。マスター(涙) ヘ(__ヘ)☆\(^^;ナンデヤネン 俺 客。

その後は常連さんとわいわい騒いで終電で帰りましたとさ。








只今仕事中。喉の違和感絶好調!!!(* ̄0 ̄*)ノ オォー!!

| | コメント (7) | トラックバック (0)

« 2010年7月 | トップページ | 2011年1月 »